fc2ブログ

ただ、いま。 ~~推敲中ブログ期間限定復活のお知らせ~~

みなさま、ご無沙汰しておりますがお元気ですか。
いろんな決意を胸に、いったん幕をおろしたこの『ただいま推敲中』ブログ。
思うところあって、今日からまた期間限定にてしばし臨時開店いたします^^

秋だし、何かをやらなくちゃ。
それならば秋のたしなみにひとつ、ご執筆などいかがでしょうか。

はたまた作家志望のみなさまと活発な創作談義などもいたせたら物凄く喜ばしい!
とも考えております。

なーんて優等生的コメントを書いてみましたけれど
勿論、それも本当の気持ちなのですけれど、でも、もうひとつの本音は、ね。

書くって辛くて苦しくて、ひとりきりだと息切れしちゃう。
この辛さを分かち合いたい、どこかの誰かと!
何かを書いたら書いたで読んでもらいたい、感想がほしい。
……うん、邪念まみれで、ごめんなさい。

そういえばもうすぐハロウィーン、
月のトンネルをくぐってこわいいオバケが街にやってきます。
おんなじタイミングでかえってくるあたり、なんだか怪しげで推敲中らしい。なんて
自画自賛しております^^

寄せては引く波のようなおぼろなブログではありますが
営業中は全力で臨みますので
どうかみなさまよろしくおつきあいのほど、お願い申し上げます。

感想干潟にあえぐゆうひ、まずは執筆投稿サイトさまに勇気をふりしぼって自作を投稿してみようかと
考えております。
そちらも合わせてどうぞよろしくお願いいたします、図々しくてすみません、てへ!

                                                           ゆうひ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おおっ

おお、永野さんだ。
またおめにかかれてうれしいです。
ご活躍なんでしょうね。
お話、お聞かせください。

畑はリハビリ自己改造中です^^。
しかし、ますます壊れてゆくような気が……。

永野さん!

お久しぶりですが、お元気でいらっしゃいましたか^^
またお越しくださってとても嬉しいです。
こばちさんと同じく、ちょくちょく覗いてくださったとのこと
本当に嬉しく思いました!!

近々創作談義チャットを予定しておりますので
その節はぜひいらしてください^^

No title

永野さん
おひさしぶりです。
ご活躍されておりますか?

ちょくちょく覗いて下さっていたとのこと。
とても嬉しいです。
去った人もいれば、来てくれる人もいて、でも、私たちはまだ道半ば。離れても、遠くても、同じ道を歩んでいけたら嬉しいです。^^

あああ!

復活されてますね! 実はちょくちょく覗いておりました!
相変わらず活気のあるブログですね。
またお邪魔させていただきます!

No title

わわわ、麻生さん、どうか地震おきをつけてくださいね(>_<)

No title

◆畑さん。
早速のコメントどうもありがとうございます!
またここでどうぞよろしくお願いいたします^^
畑さんもあのサイトにご投稿されるんですね!!
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

◆麻生さん。
早速のコメント嬉しいです!
どうもありがとうございます。
ご無沙汰しておりますが、お元気ですか^^
ボートでよく穴を出していた……(´艸`*)
はい、とうとう再開いたしました。
またどうぞよろしくお願いいたします!

◆こばちさん。
早速のコメントどうもありがとうございます。
かわったこと、かわらないこと。
またみなさまといろいろなお話を交わせたらなあと
わくわくしております。
どうぞよろしくお願いいたします!

No title

畑さん
お久しぶりです。
そっちは、今年雨がひどいみたいですね。
こっちも雨が多かったです。おかげで、私の悪さを太陽のせいにできなくて、残念です。
新作読めるのを楽しみにしています。
今、地面が唸って、どんときました。さっすがぁ~!
って、関係ないことばかりですみませんでした。
がんばります^^

お芋がなつかしい

麻生さん、
ご無沙汰です。なつかしい^^。
揺れ、大変だったでしょう?
ご無事だったのは知らせてくれた人がいたので、
安心しておりました。
「いも、食いねえ」のセリフを思い出して、ひとりにやりとしております。

No title

大変ご無沙汰しておりました。
自分は元気でやっています。^^
あの頃と、変わったこと、変わらないこと、もろもろありますが、わずかの間またみなさんと言葉が交わせたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

No title

再開したんですね。
早速懐かしい名前に会ったり。
夜が長いので、ときどき覗きにきます。楽しみです。
しばらくネットへの書きこみしていないので、自分のHN忘れてしまいました。いっぱいあったので。
仕方ないから、ボートでよく穴を出していた麻生史郎の名前を借ります。麻生ということで。それじゃあ、よろしく^^

リハビリ

ゆうひさん、
再開しましたね。
またここで、何処かで頑張って書いている古い仲間、新しい仲間に出会ると良いね。
畑もここ7ヶ月、何も書けていなかったので、リハビリにあの投稿サイトにお邪魔しようと思っています。
その節はよろしく^^。
プロフィール

monokaki

Author:monokaki
管理人は複数います。作家志望同士でお互い創作談義をしたり、下読みしあうような仲間が集まっています。もっと仲間を増やして、客観性を養いたいと思っています。

2017年12月18日より、しばらくの間開設します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: